JR東日本スポーツ株式会社

HEALTH AND PRODUCTIVITY MANAGEMENT

健康経営

健康経営宣言

超高齢化社会となった現在の日本において、健康に生活できる期間「健康寿命」がとても大切です。この心身共に健やかな期間を保つことは、これからの時代に生きる私たち一人ひとりのQOL向上につながります。質の高い生活、その基盤は健康です。
私たちJR東日本スポーツは、「私たちはからだとココロの健康づくりに貢献する、元気で活き活きとした企業をめざします」
を企業理念に掲げて、従業員一人ひとりが、健康で楽しく活き活きと挑戦することを支援し続けます。
そのために、従業員が自らの健康を意識し、それを維持し、増進するための体制づくり、環境づくりを積極的に推進します。
私たちは、従業員が健康的にそして、安心して働き続けられる企業となるよう積極的に取組み続けることを宣言いたします。

// declaration

最高健康責任者

穴吹昌弘

健康経営推進体制

私たちは代表取締役が務める最高健康責任者のもと、役員で構成される「健康経営推進委員会」で方針を決定し、「健康経営推進幹事会」を中心に各種施策を実施します。また、委員会メンバーと店舗社員のコミュニケーションの機会を定期的に設けて、全社で「健康経営」に取り組みます。

健康経営推進体制図 最高健康責任者(CWO) 健康経営推進委員会 店舗社員との意見交換会 健康経営推進幹事会 本社各部 店舗スタッフ 本取組みに関わる業務等は「健康経営推進室」が担っています。

企業理念と健康経営

「A・S・K」は私たちとお客さまのお約束。健康経営宣言は、この会社で働く従業員との約束です。私たちの「活き活き」はお客さまの「感動」を生み、お客さまの「感動」は私たちの「活き活き」を支えてくださっています。

企業理念と健康経営図 行動指針A・S・K 企業理念 健康経営宣言 お客さま お客さまの感動! やりがい モチベーション 従業員 元気で活き活きと挑戦する会社 元気 ポジティブ 知識

なぜ健康経営に取り組むの?

健康経営に取り組むことで社内のコミュニケーションが活性化され活気が溢れます。モチベーションUPも図られ、この会社で働くことに喜びを感じる、社員一人ひとりが活き活きする会社をめざします。

なぜ健康経営に取り組むの? 健康経営の推進 アブセンティーイズム・プレゼンティーイズムの減少 モチベーションUP 生産性UP 密なコミュニケーション 活気ある職場 エンゲージメントUP 企業価値向上 従業員の健康維持・増進に向けた投資

※プレゼンティーイズムについて、毎年実施のストレスチェックの参加者結果からデーターを抽出し、
1ほとんどなかった 2ときどきあった 3しばしばあった 4ほとんどいつもあった の点数を平均し集計
2021年度2.01ポイント 2022年度2.01ポイント

※エンゲージメントについて、上記同様に集計
2021年度1.98ポイント 2022年度2.20ポイント

健康経営に関する具体的な取組み

健康経営優良法人2023
(大規模法人部門)認定

2020から4年連続で認定
2022に続いてホワイト500を2年連続取得

スポーツエールカンパニー2023認定
喫煙者ゼロに向けた取組み

ロードマップを作成の上、2023年度末に、アルバイトを含む全従業員の喫煙者ゼロを目指しています。
禁煙に取り組む従業員のサポートとして、禁煙セミナーを開催。
また、禁煙成功者の体験談を纏めた健康経営通信を創刊し、定期的な情報発信を行っています。

STEP1(~2021年3月)全社員の就業時間内喫煙率0% ※アルバイト除く ※休憩時間除く STEP2(~2022年3月)アルバイト含む全従業員新規採用における喫煙者採用 0% STEP3(~2023年3月)アルバイト除く全従業員喫煙率0% ※就業時間内休憩時間含む STEP4(~2024年3月)アルバイト含む全従業員喫煙率0% ※就業時間内休憩時間含む

※2021年度喫煙率8.0% ※2022年度6.0%

健康経営通信(創刊号)

CS・健康経営推進室通信

>